
今年は4年ぶりに札幌で北海道ウイスキーフェスが開催されるということで
夏の北海道旅行となりました。
しかし夏の北海道は大人気なわけでして
2月くらいから安い飛行機探してたけど早い時間の便はどれも高くて
今回は多分初めてとなる午後出発便で行くことにしました(7700円)

神戸は雨。北海道も微妙に雨予報なんだよなぁ( ゚ω゚ )

サッポロクラシックの国に到着。

速攻で快速エアポートに乗って札幌へ。気温は20度(゚∀゚)快適過ぎる!

すぐに今回の宿であるホテル法華クラブ札幌にチェックイン。
この時点でもう16時( ゚ω゚ )なんか変な感覚w

荷物を置いたら近くの四季花まるへ。
回転寿司根室花まるの回らない方の店ですね。
昔、札幌を拠点に北海道ふらふらしてた頃はここのランチがお気に入りでした。

ランチタイムは終わってたので単品メニューで。

炙り醤油セット。

なんかの7貫セットとホッケのつみれ汁。花まるの汁物はどれも美味い。

食後はちょっくらすすきのと中島公園くらいまで散歩すっか!
って思ってたけど大通公園行っただけで疲れてきたのでセコマで買い物して宿戻った(弱)

ドリンクの準備も完了。

なんか飛行機と電車の移動だけで疲れたな…ってなわけで2時間くらい寝転んで

身体がダルかったのでマスクをつけてみたらシャキッとした(謎)

ちょっとすすきの行ってくる。

エロい恋人( ^ω^ )いいっすね~

キング・オブ・ブレンダーズ兄貴オッスオッス(゚∀゚)

ミリオン(゚∀゚)
すすきので有名なバニーちゃんのいるBARです( ^ω^ )明日はここに行く予定です(宣言)
もしかするとウイスキーフェスよりこっちを楽しみにしていたかもしれませんね←

L(‘ω’)┘V・A・N・I・L・LA・バニラッ!!└(‘ω’)」

ハッチポッチさんで軽く飲みながらご飯食べようかと思ったが
明日がウイスキーフェスなので店内はウイスキー変態がいっぱいで断念。
懐かしの床を撮影しておく(謎)
俺が来る前に他の人達も「聖地巡礼」とか言って写真撮ってツイッターに上げてたのは笑った( ^ω^ )
昨年末にすすきので起こった事件の詳細はこちら

ここに立つと未だに「おーいおーいほっかいどー ほっかいどーおーおー」の幻聴が聴こえます(危)

昔は「名案内コナン」っていうヤバそうな無料案内所があった気がするけど
もう消えてしまったのでしょうか( ゚ω゚ )
他にも「マツタケキヨシ」や「あしたのニョー」「ヌレヨンちんちゃん」など懐かしい…(ろくな思い出がない)
それにしてもすすきの人が多すぎんだろ。
ホテルの値段もとんでもないことになってたしウイスキーフェスだけでこんな事にならんはず…
等と思ってたら後で知りましたがドリカムのコンサートもあったみたいです納得。

夜の札幌時計台。

結局どこのお店にも入れず散歩しただけで帰ってきました( ゚ω゚ )

しかし、俺にはセコマのホットシェフがある!!!

具とご飯がセパレートになってる親切設計(゚∀゚)そして美味い!

明日が本番ですから今日は体力温存ってことでさっさと寝ましょう。
つづく