
おはようございます。

チェックインの時にもらう冊子には朝食6時半からって書いてたけど
朝食券には6時からって書いてるな!
って6時過ぎに行ったらまだやってなかった( ^ω^ )w

6時20分に入れました(・∀・)

今日の選べるメニューは海鮮お造りでお願いしました。
発芽玄米のお粥もゲット(申し訳程度のヘルシー感アピール)

ゴージャス(゚∀゚)トロも嬉しいけどホタテがたくさん入ってるのがポイント高い!

エゾ鹿のポトフも注文しましたよ(・∀・)鹿肉めちゃ美味い!

デザートもたっぷり。

シメはスパークリングワインをコップ酒でグビー!(西成感)

たっぷり食ったぜ。

2本残しといた団子食う( ゚ω゚ )やっぱりちょっと固くなっちまってるな

今日はポケモンGOのイベント日なので団子食いながらやる。

ラストの温泉入浴→ガラナスパークリングも終えてチェックアウトの準備。

今回も素敵な時間をありがとうございましたセンチュリーマリーナ函館さん。

バスの時間まで散歩しようかと思ってたけど今日が今回一番の寒さだったみたいで
風も強かったのでずっと駅でポケモンやってた←
今回は本当に行動範囲が狭かったですね( ^ω^ )団子買いに行っただけw
北島三郎記念館がやってれば絶対に行くんですけどね…復活の日は来るのだろうか。

空港に着いたら速攻で美鈴のコーヒーソフト(帰る前の儀式)

函館と言えばGLAY。

JALとANA、出発時間が同じで行き先も同じ伊丹空港。
でも前もANAが遅くなりましたね( ^ω^ )そういう密約でもあんのか(ちょい切れ)

俺がJALを選んだら今度はJALが遅れるんやろなぁと思いながら函館さようなら。

大阪国際徹子ジェネリック空港に到着。

551の行列が外まで伸びててビックリ:(;゙゚’ω゚’):そこまでして欲しいもんか

帰宅。久しぶりに「やられて」ました( ^ω^ )この野郎

どうやって引き出しを開けたのか謎過ぎる。

何故かビックリ顔の犯人:(;゙゚’ω゚’):

空港で阿佐利のすき焼き弁当が売ってたので買いそうになったけど
なんとか踏みとどまって帰宅後即ダイエット生活再開です!
水煮じゃなく味噌煮なところがまだ自分に甘いですね!(謎)
さて、今回の旅ですがコケたりはしたけども
行ってみたかったお店にも行けたし宿では温泉浸かりまくりでゴロゴロ出来たしで大満足でしたね。
今度はダイエットも終わらせて銀月の団子を暴れ食いしたいですね( ^ω^ )また太る
のんびり函館旅行 おわり