アクセス

札幌駅の南口に出る。

パチンコひまわりと佐藤水産の間にある「西3丁目通」を南に進む。

5分くらいで到着。結構駅近。
部屋・館内

5年ぶりに泊まったんですが「いつもご利用ありがとうございます」って
名前と電話番号だけでチェックインできた(・∀・)やるやんw

お部屋にイン。

窓からの眺めは普通に表の通りが見えるビュー。

冷蔵庫は一般的なサイズ。コップだけ冷えてる。

風呂、トイレ。

アメニティ。

部屋着と大浴場の案内。

大浴場の利用時間がやや微妙w
あと夜は部屋着で大浴場行ってもいいけど朝食時間はダメ。

大浴場は温泉じゃないけどそんなもん違いが分からないのでオッケー(あほ)
朝食

朝食は6時半から。朝食券はなくて部屋の鍵を見せるスタイル。

サラダ。

瓶に入った海鮮ミルフィーユ。
どこぞの瓶丼のパ◯りですね←
でもとろろとか入ってて美味しいのでヨシ。

石狩汁や豚丼などご当地っぽいものもあります。

ご飯、鶏めし、カレー。

デザートは果物、ヨーグルト、ちっこいゼリーにちっこいケーキとやや弱い。

ドリンクに北海道名物のカツゲンはなし。

ごく一般的な朝食バイキングってところでしょうか。味は良いです(・∀・)
まとめ

札幌駅から近く大浴場あり朝食もしっかりしていて
全てにおいて突出したとこはなくとも押さえるとこは押さえてるホテルでした。
フロント、朝食会場ともにスタッフさんの応対も良かったですね(・∀・)
あ、チェックアウトの時間が10時なのは微妙にかなしい←
「法華」って名前が怪しいと6割くらいの人が思ってる気がしますが
別に変な教典が置いてあったりシャクティパットのサービスがあったりするわけではない
普通のホテルですのでオススメ(最後にいらんこと言う)
