
「あー、揺れてんなー」
「地震かなー」
「なんか長くない?ヤバいやつかもしれん:(;゙゚’ω゚’):」
そんなわけで4時過ぎに地震で目が覚めました(遅)

帯広は震度3くらいだったようです( ゚ω゚ )
一番揺れが強かったのは日高東部…浦河町か。

実は今日、浦河町に行くんですけどね←
と、とりあえず落ち着け俺、冷静になるんだ。

ひとまずポケモンGOしよう(パニック)

風呂に入って本当に落ち着いてから朝食会場へ。

本日の朝食はスープカレーにしてみました。
スープカレーというよりカレー味のミネストローネみたいな感じ(謎)
これはこれでさっぱり食べられて良い。

帯広駅前を9時発のバスに乗るので時間がないんですが
エゾリス兄貴が見たくてしょうがない(病気)

「仕方ないなぁ」
( ゚ω゚ )!?

マジで出現してくれるとはサービス良すぎッス兄貴(゚∀゚)w

もう思い残すことはない!と帯広駅へ向かいまして
札幌行きのポテトライナーに乗車。

こんな雪まみれの高速道路を走れるなんて
道民のドライビングテクは凄いなぁ。
って関心してたらちょいちょい路肩で事故ってる車が:(;゙゚’ω゚’):

吹雪で一部通行止め箇所があったりして下道を通ったりしつつも
ほぼ定刻通りに札幌駅前に到着。

駅構内にある「ありんこ」でチーズかつおとエビ明太おにぎりを仕入れておく。

バスターミナルから高速ペガサス号に乗るんですが
過去の経験から年末のペガサス号は激混みになることが予想されるので
早めに並んでおく(かしこい)
と思ったら静内行きの列に並んでてバスが来てから間違いに気付き
浦河行きのバスに乗り込むも時すでに遅し。
補助椅子しか残っておらず超絶満席状態で出発:(;゙゚’ω゚’):息苦しい…
ちなみに札幌から浦河までの所要時間4時間弱(白目)

結局普通の椅子が空いたのは浦河のめっちゃ手前でした。
静内過ぎた辺りから尻が痛くてたまらんかった(´;ω;`)割れるかと思った

浦河のバスターミナルから送迎していただきまして本日の宿である
うらかわ優駿ビレッジアエルにチェックイン。
実は10数年前に一度泊まったことがあるんですが
何も覚えてませんでした(・∀・)懐かしさ皆無w

部屋はスタンダードルームですが結構広いです。

ホテルのインフォメーション読むのってワクワクするよな!(マニア)

館内のご案内
次のページは…

スズカフェニックス(・∀・)!?
アエルさんでは競馬好きには有名なスズカフェニックスさんや
ウイニングチケットさんに会う事ができます。

乗馬の申し込みや

JRA日高育成牧場の見学ツアーも:(;゙゚’ω゚’):行きてぇ!でも冬やってねぇ(涙目)

お風呂に入ってバス旅の疲れを癒やした後は夕食タイム。
2食付きのプランにしておきましたのでレストランへ向かう。

サッポロクラシックで乾杯( ^ω^ )

いやぁバスの中では何も食べられなかったから腹減ったなぁ!
ってなわけで大喜びで食べ始めたんですが
結構なボリュームです(・∀・)味も良い
2食付き10000円ほどのプランだったので大して期待してなかったんだが
圧倒的な満足感( ^ω^ )

デザートの杏仁豆腐も抜かりなし。ご馳走さまでした!

かなりお腹いっぱいになったので部屋でゴロゴロしましてその後、就寝。

本日の歩数8941歩 距離6.2km 消費カロリー239kcal
つづく