旅荘 茶谷をチェックアウトしまして三千院方面へ。
朝から雨が降っていて雪ポケモン兄貴が心配←
時刻は9時前なんで土産物屋さんは閉まってるし人もいない。
三千院をスルーしてさらに進む。
勝林院もスルーして
拝観スタートの9時ジャストに宝泉院へやってきました。
パンフレットとお抹茶券をもらって入場。
おほほう(゚∀゚)
宝泉院は額縁庭園が有名なお寺でして
前にも来たことがあるんですがぜひとも「雪景色」の額縁庭園を観賞したいと思い
冬場に来てみることにした…んですが( ゚ω゚ )雪はなかった←
抹茶とお菓子をいただきながら静かに額縁庭園と向き合う。
目を上にやると伏見城から持ってきた血天井。
じっくり見るとハッキリ手や足跡とかがあって:(;゙゚’ω゚’):
朝一で寒いし人少ないだろ!って思ってましたがジャンジャン人が来ます。
水琴窟(・∀・)いい音します
掛軸のイノシシが最高に味わい深い( ^ω^ )
1時間弱滞在して宝泉院をあとにする。
ポケモンが進化してた←
京都 大原 三千院♪
8割くらいの人が2行目までしか知らないと思う( ^ω^ )僕も!
大原バス停まで戻ってきて京都駅行きのバスに乗車。
哲学の道へ行こうと思いまして適当なバス停で降りて
グーグル先生に道案内してもらうとエライ坂を登ることになった( ゚ω゚ )ひーひーふー
目的地まで35分て地味に辛いよ(弱)
今度は下る( ゚ω゚ )
なんとか哲学の道付近までやってきて「青おにぎり」というお店でランチタイム。
おにぎり神社に手を合わせてから入店(別にしなくてもいいです)
テイクアウトも可能だが外は結構寒かったのでイートインでいただきます。
おにぎりメニュー。
おにぎりは注文してから目の前で握ってもらえます。
それにしては安いのではないだろうか(・∀・)
セットで頼んだ味噌汁とだし巻き卵。どちらも優しいお味です( ^ω^ )
そしておにぎり登場(゚∀゚)まずは油揚げおかか
握りたてなんで海苔がパリっとしてて美味い!
一個当たりのサイズもちょうど良い感じ。
すじこ。
青鬼の爪(ピリ辛じゃこピーマン)
シメに玄米塩にぎり( ^ω^ )
良いお店でした(・∀・)すべてはタイミング(名言)
テイクアウトの場合、おにぎり3個以上だと竹の皮で包んでくれるみたいなんで
いつかそちらも利用したい。
昼食を終えたら哲学の道に行きまして若王子神社方面へ。
猫が集まってる場所があるので久々に見に行こうと思います。
そろそろかな(・∀・)
早速猫発見( ^ω^ )デカい
もう一匹。
こちらもふくよか(・∀・)w
ってアレ?(・∀・)
前までは「喫茶店 若王子」って看板と共に
馬車みたいな物体が置いてあってそこに猫が集っていたのに…
よく分からんと思うので詳細は過去ブログで見てくださいw
ぷらぷら京都散歩 大文字登山をした後、哲学の道で猫団子を観賞する
他所のブログなんかを見てみると去年の春までは存在が確認出来たので
もしかしたら9月にあった凶悪台風でダメになったのかもしれませんね…
なんであれ残念過ぎる。
ちょっと悲しくなりながら移動しようとしていたら
一匹の猫がついてきた。
他の人が近くに来たらすぐそっちに行くだろうと思ったが
執拗に俺だけを狙ってくる。
さっきのおにぎりの海苔の匂いでもしたのだろうか( ゚ω゚ )
帰る途中、南禅寺に寄ってみたが人がウジャウジャいたので
三門だけ見て駅へ向かう。
初の京都一泊旅でしたが日帰りと比べると色々余裕があって
なかなかいいもんでした( ^ω^ )
帰宅後は大原で購入した千枚漬けと共に旅の余韻を噛みしめる俺であった。
本日の歩数22061歩 距離15.4km 消費カロリー716kcal
おわり
おにぎり屋さん最高ですね!
大原は一度しか行ったことないので
今度行く時にはおにぎり屋さんも行きたい( ^ω^ )
京都開催の時に、京都競馬場からの京都観光っていうゴールデンプラン
(やろうと思えば割といつでもできる)
をいつか実行したいと思ってます。
Kさん
「青おにぎり」オススメです(・∀・)
ただ、哲学の道の近くなんで観光シーズンは混雑するっぽいです。
京都競馬からのゴールデンコースも計算に入れると
1月がベストでしょうねw