おはようございます!
今日は本当帰るだけで何の見所もありません!(最初に白状しておく)
そして今回も最終日だけ雨降ってないっていうね。
本当に何らかの力が働いているとしか思えない( ゚ω゚ )天に愛されし男
ふく井ホテルの朝食は定食形式になっており4種類からチョイスできますが
俺は中華粥にしました(・∀・)飲んだ身体に優しいw
和定食が一番人気みたいですが小鉢やら何やら凄いボリュームだったので
普通に元気な時は嬉しいと思います←
サラダにドリンク、デザートはバイキングというスタイルでして
マンゴープリンとプリンとミルクレープ食べました。
最後のモール温泉を堪能して部屋でゴロゴロ。
ふく井ホテルをチェックアウト。
「おっ!今日は半袖でちょうどいいな( ^ω^ )」
って思って温度計見たら18度くらいで昨日までと大して変わらない。
やっぱり雨だと冷えるんですね…。
スイーツライナーに乗って釧路空港へ向かいます。
Peachの関空-釧路線が就航したのに合わせて出来た路線みたいです。
スイーツライナーっつっても甘いもんが配布されるわけでもないので
自前で甘いもの食う。
しいてスイーツっぽいと言えば
柳月スイートピアガーデンに一旦停車するくらいでしょうか。
しかし下車は不可。こんなとこから乗る人いるのか?
ソフトクリームくらい買わせてくれよ。
愚痴りながら2時間ほどでたんちょう釧路空港に到着。
ラストソフトクリーム食う( ゚ω゚ )カップが可愛すぎで困る
Peachに搭乗したら速攻で大阪感(´・ω・`)w
「機内でたこ焼きとか…阪急電車の551並に迷惑じゃねえか」
って思ってたら余裕の態度でたこ焼き注文してる人いた( ゚ω゚ )まぁいいですけどねw
関西国際たこ焼きよろしおますねん空港に到着。
やっぱりこっちは暑い( ゚ω゚ )ハァハァ
セイコーマートのパン食べながら帰宅。
猫の寝方も夏仕様( ゚ω゚ )でっかいなぁ…
今回は飛行機の時間が早かったので帰宅してからメシを作る時間があり
現実への切り替えメシもいつも食べてる「豚肉炒め定食」です。
週6回くらいはこれです←
お土産は…
クランベリーのスイートポテト( ^ω^ )
下の方にちょっとだけカスタードクリームみたいなのが入ってて
いいアクセントになってるんだよなぁ(・∀・)やっぱウメー
とりあえずこれは半分だけ食べて
お土産第2弾!セイコーマートのメロンゼリー!
一個120円くらいなんですがこれはいいっすね(゚∀゚)メロリンヌ(?)
最近セイコーマートでお土産買うのにハマっている俺氏です。
さて、今回は久々に夏の北海道旅行となったわけですが
とても「なつぞら」とは言い難い鉛色の空!だったわけでちょっと残念。
俺が行くと大体こうなるから仕方ない(諦)
しかし帯広ではフィッシュボーンという素晴らしいバーに巡り会うことが出来て大満足。
結局3日連続バーで飲んだくれて「安い!」とは言っても
気付けば予算以上にお金が吹き飛んでおりまして
これはもうお盆休みは家で酒飲んで屁こいて寝とくしかないということになりました(あほ)
本日の歩数7057歩 距離4.9km 消費カロリー184kcal
夏の北海道旅行2019 おわり
帯広旅行記ありがとうございました^^
いつも自分が行った気持ちにさせていただいております。
2枚目の写真にほんの少しだけ写っている長崎屋が良いですねぇ^^
いしころさん
長崎屋?そんなのあったっけ?( ゚ω゚ )
って確認してみたら確かに長崎屋…めちゃくちゃほんの少しですが…
どんだけ細かいとこまで見てるんですか( ゚ω゚ )恐ろしやw
セコマのメロンゼリー美味しいですよね! ホ●(notモ)の夕張メロンピュアゼリーより正直美味しいと思います!
そしてお安い!凍らせてもいい感じですよ!(ダイマ
ポン酢さん
メロンゼリー感動しました(・∀・)
ホ○のものより安くて量も多いのが最高でごわす!
凍らせても!もう全部食っちまった(´;ω;`)←